2010年2月26日金曜日

ローラー台(一部)復活

先日壊れたローラー台。
ミノウラに送ったら中1日で交換されてきた。V270の負荷装置がV270-2の負荷装置に。う~ん、お得?
ところがところが、負荷装置をフレームにマウントする部品がついてない!
というわけで部品をお取り寄せ。せっかく仕事がひと段落して早く帰れてるのにローラー台に乗れないなんて…
あ、不備があったけどミノウラのサポートは迅速・丁寧です。満足度は高いです。はい。

2010年2月22日月曜日

ローラー台が壊れた

我が家で活躍中の固定ローラー台、ミノウラのV270君。
ある日負荷を最高にしてゴリゴリ漕いでいたら後輪の方からバリバリって音が発生。降りて見てみると…負荷装置のベアリング支持部(樹脂製)が割れてきてるー!! あれれ、俺ってそんなに剛脚だっけ~?ってそんな訳ないか。
ローラー台がないと平日まったく練習できないのでとにかく困った事になった。困った困ったと言ってても何も解決しないのでミノウラに修理依頼したんだけどね。 ミノウラの担当者によると一応保証期間内とはいえ状態が状態なだけに現物を見てから対応を考えたいとのこと。 多少お金が掛かっても良いから早く直って来て欲しいなぁ。(もちろん安いに越したことはないけど)

話は代わって1/31に受けたTOEICのスコアが返ってきました。ベストスコア-35点。う~ん次回3/14までには少し勉強しないとな・・・

2010年2月21日日曜日

BRM220 アタック小田原城

今更ですがあけましておめでとうございます。2010年初っ端の投稿は自転車の話題。

ブルベに参加2年目の初出走はAudax埼玉主催のBRM320 アタック小田原城(200km)。入間市の豊水橋をスタートして八王子、高尾、宮ヶ瀬湖を経由して折り返し小田原の片道100kmのコース。当初高低差はそれほどないなぁと思っていたけど実際は…その辺は後ほど。

■スタート地点まで
スタート地点までは当初輪行しようかと思ったけど乗り換えがイマイチだし、26kmほどだから自走していくこととする。朝4時すぎに家を出て府中街道を北進、所沢からは県道463号で入間に向かうだけ…が、問題発生。
とにかく寒い!最近日中は暖かくなってきたけど未明はまだまだ0℃前後。 全身ウィンドブレイク素材で固めてるけど末端、特に指先がやばい。風が当たらないようにグーにしてハンドルバー・ポジションにしても焼け石に水。 そんなときに左手に見えてきたセブン・イレブン、自転車乗りにとって「コンビには神」っていうのは本当の話しだ。缶コーヒーを買ってそれをずっと店内で握ってる客人を店員はどう思ったのだろうか。10分ほど暖をとらせてもらって再出発。おかげさまでその後は寒さは問題なくスタート地点にたどり着くことが出来た。

■スタート
豊水橋手前のコンビニでポカリスエットと水を入手。スポーツしながらだと市販のスポーツドリンクは濃すぎて飲みにくい。水で倍に薄めたくらいがちょうどいい。
スタート地点に到着したらダウンにマフラーでモッコモコの格好でスタッフがお出迎え。寒い中ご苦労様です。早々にエントリーを済ませた後はスタッフが借りてきたというストーブで暖を取る。走っててちょうどいい格好は黙ってると寒いんだよね。ブリーフィングを終わって車検。そして7時ちょっと前にスタート。

■スタート~PC1
PC1までは高尾、宮ヶ瀬湖越えの62.6km。平地はLSDペースで、登りはメディオ強度を意識する・・・つもりがついつい頑張ってしまう。これじゃぁ最後まで持たないぞ。 そんな中高尾に向かう途中、八王子CCからの下り坂を降りきったところで一人のブルベライダーが歩道に倒れていた。停車して声をかける。大型トラックを避けようとして落車したらしい。ヘルメットは前面から側面にかけて路面に引きずった跡があった。頭をぶつけているので無理をしないほうが良い、救急車を呼ぶかと言ったが、本人は「大丈夫、自転車が無事なら何とか走れる」と言い張る。異常を感じたら自分で救急車を呼ぶという言葉を信じて先に行かせてもらった。 このやりとりをしている間に10人ほどのブルベライダーが通りかかったが、声をかけてくれた2人を除きほとんどが見向きもせずに素通り。先を急ぐよりやることあるだろうとちょっと憤慨した。 その後パタチタンに乗った方(その後数度一緒になった)やアンカーに乗った方とペースが合い、いくらかの距離を併走した。気にしていた宮ヶ瀬湖手前の登りは問題なく越えられた。PC1であるセブン・イレブン神奈川清川店には10時前に到着。


■PC1~PC2
PC2(石垣山一夜城歴史公園駐車場)までは平坦基調の38.1km。伊勢原過ぎまで淡々と一人旅だったけど、小田原に入ったあたりで先出のパナチタンの方と一緒になる。PC1で先に出発してたからどこかに寄って来たみたいだ。(PC2スタッフと話しているのを聞いたら伊勢原の有名なパン屋でパンを食べてきたらしい)。平地のペースはほぼ一緒なのでコバンザメさせてもらう。 そしてPC2も終盤、ブリーフィングでとても登りがキツイを聞かされていた石垣山だ。ここ数ヶ月登りの練習をしてきたのでそこそこ登れるようになったつもりだったけどここは別格だった。GPSの斜度は15%を越え最大18%を指すなか、最初はシッティングで行くがたまらずダンシング。今回こそブルベ中に足を着くまいと頑張ったけどここで2度足を着いてしまった。なんとか意地で自転車で上りきったけど。PC2到着は11時50分。歴史公園駐車場では河津桜が咲いていた。

■PC2~PC3
ここから折り返しの38.1km。ここからしばらくの区間、反対車線は後発のブルベライダーをちらほら見かける。頑張れという気持ちを込めて右手で挨拶をすると、みんな挨拶を返してくれた。 PC2から25kmくらいは平坦のためさくさく進めたけど、残り10kmがなんだか辛い。GPSを高度計モードに切り替えてみたら、なんとここ10kmくらい登ってる!行きはヨイヨイ帰りはなんとかとは良く言ったものだ。 PC3手前5kmくらいで1人ブルベライダーに追いつく。このシナプス乗りの方は大分消耗しているようだ。ペースが違うので一声かけて先に行かせてもらった。PC3に14:56に到着。

PC3ではちょっと遅めの昼食をとることにした。選んだのはチキンタツタバーガーとミニコーラ。駐車場でムシャムシャ食べていると続々とブルベライダーが到着する。そんな中DeRosaの高そうな自転車に乗った方から「アーレンキー持っている方いませんか?」と声をかけられたので携帯ツールを貸してあげる。なんでもブラケットの締め付けが甘くここまで我慢して走ってきたらしい。隣で先ほどのシナプス乗りの方がすごい勢いでご飯を食べている。なんでも腹が減って力がでないんだとか。それってハンガーノックじゃ…と声をかけたら「そんな大それたものじゃないっす」とおっしゃる。ハンガーノックって簡単にやって来るので気をつけましょう。ここで20分ほど大休憩してゴールに向けて出発する。


■PC3~ゴール
最後の区間は62.1km。往路では大して苦労しなかった道も足に来ている復路には辛い。PC3を先に出発していたシナプス乗りの方に宮ヶ瀬湖で追いつく。信号待ちで声をかけてみると、なんと今回がはじめてのブルベ参加だという。初めてなのでペースが分からずがむしゃらに走ってるのだとか。しばらくゆっくり走って前を引こうかと思ったけどそのペースについてこれなかったようで気がついたら切れていた。なんとか完走できますように。 時点で16時前。なんとか日没前にはゴールできそうな見込みがでてきた。その後の上りも遅いながらもなんとかクリア。残り40kmは多少のアップダウンはあれど基本は平坦・下り基調。高尾・八王子付近から信号や渋滞に大分捕まったため17時前にゴールは出来なかったけど17:22にゴール。認定10時間22分でした。

■ゴール!!
ゴールではメダル必要ですか?と聞かれてハイと答えたら、いきなりメダルが出てきてビックリ!! そしてスタッフ炊き出しのお味噌汁を頂いき疲れた体にありがたかった。とっても美味しかった!!その後20分ほど雑談したり記念撮影してもらったりウダウダしてから帰路に着く。帰りの府中街道は狭い上に渋滞…家には19時過ぎに到着。自走含めた総走行距離は256kmでした。

本日ご一緒した方々、スタッフの皆様お疲れ様でした。そしてありがとうございます。次回BRM0320お世話になります!