2010年3月28日日曜日

BRM327 富士山一周レポート

昨日はAudax 神奈川のBBRM327富士山一周(200km)を走ってきました。

・スタート地点まで
前日仕事を22時にあがってイソイソと帰宅、急いで晩御飯を食べて準備を済ませる。起床は3時半(睡眠時間3時間)、家を4時過ぎに出て小田急線始発で輪行するため町田駅へ向かう。ところが町田駅まで一本道のはずが迷ってしまい…始発に乗り損なってしまい次の電車でスタート地点の新松田駅に向かうことに。 新松田駅に着くと数人のランドヌールが自転車を組み立てていたので、その隣に陣取って自分も組み立て。途中コンビニに寄ってスタート地点に到着したのが6:30頃でした。

・スタート~ヤビツ峠(24km)
 スタート地点の水辺スポーツ公園はランドヌールで溢れ返っていた。そんななか受付(?)を済ませてブルベカードを受け取ると、必要事項はすでにプリント済みとなっていました。う~ん、考えてあるなぁ。その後車検を済ませて6:50頃順次スタート。 しばらく走ってR246に出るとランドヌールの長蛇の列。 (集団が長すぎて)こりゃあかん、とペースを落とし速い人たちにドンドン先に行ってもらう。結局10人くらいのゆっくり集団に混ざってボチボチ走って名古木の交差点に到着。ここからヤビツ峠登山の開始です。ヤビツ登りは先が長いので無理しない様にゆっくり登ります。途中雪が降り出して路面も一部雪が積もっていたのでソローリソローリ走るように気をつけたけど時たま後輪がズルッと滑る。これは怖い。 名古木交差点から48分かかってヤビツ峠に到着。そそくさとお手洗いを済ませて裏ヤビツ下りに出発です。














・ヤビツ峠~PC1(51km)
裏ヤビツを下り始めるとやっぱり雪が積もっている所がありソローリソローリ走る。200mも下ると路面はウェットに変わり快調にダウンヒルを開始、が、顔に当たる雪がパチパチ痛い。宮ヶ瀬近くに差し掛かると前方に全身(自転車も)緑の人が…あ、先週のアタック愛鷹で見掛けたもぐさんだ。 そこから道志みち入り口まで後ろについて走ったけど速い…虫の息になりながらくっ付いて行くと信号待ちで補給タイム。 そこからは自分が後ろを引っ張る形で緩い(けど長い)ヒルクライム開始。ヤビツの疲れもありドンドンペースが落ちる。PC1が遠い…毎回道路脇にある「デイリーヤマザキ 1km先」の看板に騙されるのは自分だけ?? 看板をよくよく見ると「7km」の横棒が誰かのいたずらで消されて居た。こんないたずらするのは自転車乗りだろうな。 10:40頃PC1のデイリーヤマザキ道志中央店に到着。かなりお腹が空いていたのでハンバーガー、菓子パンとコーラをかき込む。20分ほど休憩して出発。













・PC1~河口湖町(30km)
PC1から山伏峠越はインナーロー大会。先週より踏めないのはヤビツ峠が効いているからかな。 前方にランドヌールが居たのでその人を目標にジリジリ登る。11:40頃山伏峠到着。記念撮影後すぐに 山中湖方面に下って平野から右回り。山中湖畔で記念撮影するも残念ながら富士山は雲の中だった。
139号で河口湖方面に抜けるところは緩い下り坂でスピードも乗る。気持ちいい~。 富士急ハイランド過ぎた辺りで吉田うどんを食する予定だったので、前日にプリントした地図を取り出す。ふく助はこの辺だ…あれ?ない。建物どころか空き地じゃん・・・。しばらくウロウロしても見つからず諦めて出発。ガッカリしながらしょうがなくPC2を目指すことにする。
(家に帰って調べたら地 図のリンク先場 所が違うし!)




















・河口湖町~PC2(23km)
 失意の状態で河口湖町を出発する。139号線の微妙な登りと向かい風に辟易しながら走りひばりが丘交差点で左折。PC2までの最後の登り富士風穴付近をジリジリ登る。本栖湖を見下ろす展望台が頂上でそこからPC2まではひたすら下り。PC2に14:00ちょうどに到着。去年(15:40着)より大分ペースが良い。 補給はカップめんとおにぎりにコーラを食べる。 途中の補給食として一口クリームパン(3個入り)も仕入れる。













・PC2~ゴール(65km)
 PC2で18分ほど休憩して出発。PC2から富士サファリパークの国までの20km区間は400mほどジリジリ登る。かなり疲れたのもありハンドルに体重を預ける格好でのペダリングを続ける事に。これが肩(&腕)に来るので5分走っては自転車のうえでストレッチを繰り返す。この辺りの走りは3000m登ってきた先週より遅かったんじゃないかなぁ。 富士サファリパークを過ぎて御殿場方面へダウンヒル開始。御殿場の街中に入ったところで山崎精肉店に吸い込まれる。メンチカツゲット。先週のコロッケに続き美味く頂きました。 メンチカツを食べたらそそくさと再スタート。
 R246に入る手前で先行する3人組に連結。ここからゴールまで4人トレインで快調に進む。R246は旧道を絡めたルートで初めて走る人には少し分かり辛い道。先頭の1人が道が怪しい様だった上に、ずっと引いてもらっていたのでせめて最後くらいはと10km弱を引く。下りは良いけど登りは遅いトンでも機関車だったけど道に迷うことなくゴールになだれ込めた。ゴールは17:06。認定時間は10:06でした。(サイコン上は10:10)
 昨年は力不足に加えて道に迷ったため13:26という記録を叩き出したけど、10時間強ということで大分足も着いたかな?と実感できました。道を知っているということも大きかったですね。

270人という大所帯ブルベを運営していただいたAudax 神奈川のスタッフの皆様ありがとうございました。次回は少し間が空いてAudax 埼玉 BRM417 アタックビーフライン(400km)です。初の400kmを無事に完走できるのでしょうか?

2010年3月25日木曜日

BRM327 富士山一周準備編

2週連続ブルベの2戦目はAudax 神奈川名物、富士山一周200kmです。
先週のアタック愛鷹が300kmで獲得高度4200m超えでしたが、富士山一周は200kmで3300m超えです。昨年のブルベ初参加がここ富士山一周200kmで、準備不足と力量不足でかなりヘタれた記録を残してしまいました。今年はリベンジです。

今の準備状況はこんな感じです。
・グルベ(ブルベwith グルメ)の事前調査 → 真っ先に済
・GPSデータの登録 → 済
・キューシートのカスタマイズ → 済
・自転車のメンテ → 未済

自転車本体のメンテを放ってどこで何を食べるかばかり思案中といったところでしょうか。
今回はお昼に吉田うどん、おやつに山崎精肉店でメンチカツを目論んでます。

それにしても毎回BRMで周りを見ると皆さん良いホイールを履いていらっしゃいますね。私はというと今回も引き続き練習ホイール(Shimano WH-R561)で行く予定です。EURUSを使わない理由はスプロケ(12-25T)付け替えるの面倒なだけなのですが。
WH-R561はオフセットリムだし重量も前後1800gとそこそこの重さで、スピードを競う訳ではないBRM用としてはわりと良いと思っています。 もちろん手組み32Hあたりのホイールと較べたら耐障害性、乗り心地は劣りますけどね…次のホイールはR561を乗り潰してからですかね。DT SwissのSpoke Calcuratorで色々シミュレーションしながら妄想しています。

2010年3月24日水曜日

マッチョちゃう!

ぷっちょや!!

最近UHA味覚糖のCM「ぷっちょ」シリーズにハマッています。最新の「ヘアカッチョ」篇でしょうか。
ちょっとした笑いがほしい方、オススメです。

2010年3月21日日曜日

BRM320 アタック愛鷹

昨日はAudax 埼玉のBRM320 アタック愛鷹(300km)を走ってきました。

・事前準備
 ここのところ仕事から帰ってくることが遅くなかなか準備が出来なかった。せめて前日は…と思ったけど帰ったのが22時過ぎ。GPSデータは前週末にEdge705に入れておいたので、キューシートホルダーを取り付けてタイヤ空気を充填。お尻の痛み対策でASSOSシャーミークリームをレーパンに塗っておいた。ご飯食べてお風呂に入って0:30頃に就寝。

・スタート地点まで
 前回のアタック小田原とスタート地点は一緒なので自走で行く。というのも日光か愛鷹のどちらを選ぶかの基準がスタート地点の距離(=自走が楽)だから。服装は半袖ジャージとアームウォーマーにウィンドブレーカーを羽織る。ハンドル周りは↓こんな感じ。















・スタート~PC1
 受付が終わったところでちょうどブリーフィング開始。スタッフが「えらいコースを作ってしまった」となんて言ってたけど冗談だよね?? 車検を受けて7時ちょっと前にスタート。入間から高尾駅はアタック小田原城で走った道だし、大垂水峠は今月走りに行ったばかり。勝手知ったる道なので順調に進む。大垂水峠で30キロも走っていないのにかなりお疲れのランドヌールに遭遇。PC1で一緒だったので少し話を聞いてみると神奈川ブルベの試走らしい。コンビニがかなり混んでいたのでコーラのミニペットだけ飲んでそそくさと出発。

・PC1~PC2
 PC1を出るとAudax埼玉のジャージを着たランドヌールに追いつく。パワータップの手組みホイールに見覚えがあるなぁと思ったらアタック小田原でも見かけた方だった。ここでは一旦先行したけど最終的には自分が遅れてゴールする事になる。 その後道志みちに入ってジリジリ上り始める。平均斜度としては4%とか5%程度だけど24キロ続くとかなり足を削られる。 PC1でほとんど休憩しなかったためデイリー道志中央店でピットストップ。ハンバーガーとクラムチャウダー、オロナミンCでドーピング。
 そこからはしばらくドーピング効果でさくさく登ることができたけど、山伏峠でドーピング切れを起こし籠坂峠はエッチラオッチラ登る羽目に。 籠坂峠からの下りから突風が出始めてスピードを抑えざるを得なかった。一通り下ったところでトレインに連結。前方を見ると先ほどの埼玉ジャージの方だ。 トレインのままPC2に到着。 いい加減お腹が空いてきたのでガッツり昼食を取った。鳥から揚げ弁当にコーラをムシャムシャ頂いていたら周りはどんどん出発する。先は長いので急いでもしゃぁないと思って大休憩。 27分休んでPC2を出発。










・PC2~PC3
 距離が短いから大した事ないや~なんて思っていた25km区間。 R1沿いの市道は信号が多いもののそこそこ走りやすく快調に進む。あと5kmでPC3だ、というところからGPS上7~10%の斜度が続く地獄(登り区間)の始まり始まり~。ファイナルロー(34x25)でエッチラオッチラ。この辺から登りで腰が痛くなってきた。PC3には15:20頃到着。ここは有人PCなのでスタッフにブルベカードをチェックしてもらう。 スタッフに「疲れた?」と声をかけられたので「超疲れました」って越えたら「まだまだ!」ってハッパを掛けられた。うぃ、頑張りまっす。 ここではコーラを補給。今日はあまり食欲が無いなぁ…

・PC3~PC4
 ここの区間は84kmもあるのでどこかで休憩を入れたい。PC3を出ると早速丸山林道の登りが始まる。GPSの斜度も見ると8~9%と決して緩くはなくインナーロー大会。この辺から登りで股ズレが痛くなってくる。相変わらず腰も痛い。ダンシングでごまかしつつ色々ポジションを変えて試行錯誤。周りは杉だらけで花粉症の人には堪らないだろうなと思った。昨年富士山一周のコースにもなっているR469に出ると緩い登り。去年はここで何回も足を着いたなぁ…多少は成長しているんだろうか。 この辺で全身(自転車)が緑色の人を追い抜く。この人とPC4までつかず離れずを繰り返すことになる。R469を上りきった後の市道下りは道路の状態がガタガタでかなり怖い。ほとんどブレーキ握りっぱなしだった。
 下り切って御殿場市内に入ったところで山崎精肉店を発見。折角なのでお土産に馬刺しを購入。入り口横のベンチで揚げたてコロッケを食べていたら先ほどの緑の方が通り過ぎる。食べ終わったところでボチボチ出発。 その後一人旅だったけどR246で3,4人の集団に追いつく。あ、さっきの緑の方もいる。このあたりでとっぷり日も暮れてナイトラン。PC4に近づくにつれ風が強くなってくる。路上には折れた枝が散乱していて気を使った。PC4到着は19:50過ぎ。30分ほど大休憩を取る。

・PC4~ゴール
宮ヶ瀬への登りは突風が吹き渡ってかなり危なかった。エッチラオッチラったり下ったり。八王子のあたりで埼玉ジャージの方とランデブー。が、高尾のあたりでへたれてあっさり抜かれたorz どうにもお腹が空いて堪らなかったのでコンビニで急遽補給。シュークリームとコーラ。今日は何Lコーラ飲んだんだろうな・・・。 補給したら力が沸いてきた。ゴールまで平地で30km/hペース。23:30にゴール。 スタッフ炊き出しの豚汁をごちそうになりました。五臓六腑に染み渡ったな~。 ゴール地点には嫁さんが車で迎えに来てくれていたのでそそくさと自転車を積んで帰宅の途に着きました。

今回のブルベはシャーミークリームの効果か股ズレが無く後半走りやすかった反面、補給がうまくなくかなりハンガーノック状態で走った気がします。(その証拠に補給後は足が回る) それから登りの腰の痛みが課題かな…ポジションが悪いんだろうか?それとも背筋が弱い? いずれにしても今後に課題を残すブルベでしたとさ。

埼玉スタッフのみなさまご苦労様でした。 次回はAudax 神奈川のBRM327 富士山一周(200km)です。

2010年3月16日火曜日

BRM320 アタック愛鷹準備編

今週末の埼玉ブルベに向けて徐々に準備を開始。
  • ルートラボでGPSデータを作ってガーミンにインストール。
  • それからチェーンにルブをさす。
  • フロントタイヤをWiggleで買ったコンチのGP4000Sに交換。
  • ハブライトホルダーにキャットアイEL530を装着…
準備もブルベの楽しみの一つだなぁ~

関係ないのですが最近太ももが太くなってきたらしく気持ちズボンがパツパツになってきました。
自転車的にはいいのかも知れないけど、スーツやらジーンズやら買いなおすことを考えるとこれ以上成長してほしくないかも。