2009年9月24日木曜日
(今更) 9月第3週まとめ
少し間が空いたけど記録を残すという意味で9月第3週の練習を書いておくことにする。
9/13(月) ローラー台60分(内テンポ走30分)
9/14(火) ローラー台60分(回復走)
9/15(水) ローラー台40分(内テンポ走20分)
9/16(木) システム障害発生のため自転車なし
9/17(金) お誕生会を開いて貰ったため自転車なし
9/18(土)~9/23(水) 帰省のため自転車なし
少し間が空いたので今週は時間を作ってローラー台廻さないと衰えて行きそうだ。
先週の走行距離:63.12km 月間積算走行距離: 384.30km
年間積算距離:3092.10km
2009年9月23日水曜日
帰郷 & 嫁さん自転車
今週は実家の弘前に帰郷中でまったく自転車乗ってません、ハイ。 タップリご飯を食べて絶賛脂身備蓄中です。
今回の帰省も前回(5月)に引き続き江戸っ子の嫁さんに青森とはどんなにすばらしい土地であるかをアピールすべくいろんなところに連れて行き、美味しい所だけ味わらせる作戦です。自分も行ったこと無いのに 三内丸山遺跡、青森県立美術館、アスパムなんかを案内したり、寿司、ホタテetc、普段は滅多に食べない青森の食材を堪能したり…うん、嫁さんのためというより自分が青森を満喫した気がする。 ま、それはそれでOK。
話は変わって最近自分の趣味に嫁さんを軽く引き込んでみるテスト中。最初は小径車とかクロスバイクを考えていたけどどうせ買うなら最初からロードでしょ。 というわけで色々探してみてるけど155cmで乗れる自転車って限られる。 トップチューブが500mm~510mm程度で探してみると、Trek、Anchor、Cannondale、 Specialized、Giantあたりが該当するけど、予算・スペック・納期を考えるとSpecialized Dolce Elite Compact(48)にしようかと思ってる。どれだけ乗るかわからないからアルミ&Tiagraで十分だし、女性向けサドル、手組みホイール装備なのでチューブ、タイヤを少し良いのにすれば100kmライドくらいなら出来そうな感じ。色もシンプルなのでタイヤやバーテープでカラーリングも楽しめる。 価格も2010モデルになって値下げしてる。
それにしてもSpecializedのフレームスペックの分りづらいことといったらありゃしない。そもそもA1 Premium Alminiumって何やねん!肝心のSpecializedサイトになんの記述もないから素性が分らず良いのか悪いのかまったく分らない。 色々サイトを調べたところ6061アルミをベースにうんにゃらかんにゃらしてるらしい。 まぁここの価格帯のアルミなら7005か6061になるだろうし、耐腐食性とか伸び率(乗り心地に関係する)からも6061系の選択は妥当な線だろうなぁ。
と、結局これも自分が楽しんでるだけなのかも。 あぁ早く自転車乗りてー
2009年9月13日日曜日
9月第2週まとめ
9月2週目は仕事的にボチボチ山場でした。新人ちゃんの締め研修(合宿方式)とか、QCサークルの発表会とか。 新人ちゃんの研修は模擬提案を3回やるというロールプレイ研修で、各回最初の提案では必ず宿題をもらって来る。これの回答を次の日の朝に説明しに行くのだけど、この宿題をこなすサポートをせにゃならんのですよ。 仕事終わった後に家で飯を食いながら新人ちゃんが作った説明資料をレビューしてコメントを書く日々、それに加えてQCサークルの発表の準備を「普段の仕事にプラスして」やる一週間だったので正直しんどかった。自転車どころじゃなかった。
とかいいつつ朝晩に時間をみつけつつ平日はローラー台。ブルベの反省(登りですぐに息があがる、膝関節が弱い)もありテンポ走を取り入れてみた。
9/8(火) 早朝・ローラー台
ローラー台40分(テンポ走20分)
9/10(木) 夜・ローラー台
ローラー台45分(テンポ走20分)
9/11(金) 夜・ローラー台
ローラー台40分(回復走)
9/12(土) 昼・多摩川CR
寝坊したので10時頃出撃。 小雨だったので泥除けつければLSDくらいならいけるかと判断して出発。関戸橋からInして下流へ向かう…が、是政橋を超えた先で土砂降り。やる気がヘナヘナとなって帰宅。1時間しか走れなかった。
9/13(日) 夜・多摩川CR
昼間はパスポートの受け取りetcの後、嫁さんの実家で夕ご飯をご馳走になった。帰宅後EL-530を装備して多摩川CRに出撃。 レスト10分を挟んでテンポ走20分+10分。左膝がやはり不安定だ・・・巷でうわさのクリートスペーサーというのを試してみようか。 それにしても多摩川CRはステルスランナー(+ママチャリ)が多い。 確かに自転車が気をつけるべきだけど自分の身を守るためにもしっかり反射材、可能なら点滅LEDを装備するなどした方がいいんじゃないかと思う。黒装束にイヤホンなんて轢いてくれと言ってるようなモノだ。
先日BRM905で今年のブルベは終了と書いたけどBRM1024 埼玉300kmを申し込んでしまった。今月の連休は実家に帰るし、来月新婚旅行で9日間日本を離れるので乗れる時に乗っておこう。
今週の走行距離:93.11km 月間積算走行距離: 321.18km
年間積算距離:3028.98km
※余談
うちの体重計、体年齢を算出してくれるのだけど今朝奥さんが乗ったら18歳って出ました。どうにも体脂肪が高くでると思ってたけどどこも壊れてないよね!?と思ったのは内緒だ。
2009年9月6日日曜日
BRM905 アタックヤビツ完走
前回(BRM321 富士山一周)から半年空いたブルベ挑戦。前回の反省から色々対策を取って乗り込んでみましたが、さてさて効果のほどは・・・
→結果ゴール手前で道に迷ってタイムアウト直前に滑り込む
- ルートデータはCP単位で分割(前回は200kmまるまる1データで作った)
- RoutingのRecalculateはOffに
- 遠藤さん作のフリーの地図を入れていたがUUDの地図にしてみた
反省点2: ライトの光量不足
→200kmと高をくくって小型LEDライトしか装備してなかったら全然前が見なかった
- CATEYEの強力LEDライト EL-530の2灯
- 暗くなってもキューシートが見れるようにヘルメットに小型LEDを装備
反省点3:最初から飛ばさない
→BRM321ではしょっぱなのヤビツで足を使ってしまい道志道で死にそうな目にあった
スタート地点の巾着田は八高線の高麗川のすぐ近くなので八王子まで自走して4:45発の八高線に乗る予定だった。 3時に起床。もそもそ朝食を食べて3時半には家を出る。背中ポケットには補給用の一口羊羹×3とグリコ CCD×2袋を突っ込む。八王子駅までの道のりは真っ暗だけど涼しくて良くて4時過ぎにJR八王子駅前に到着。交番の前でそそくさと自転車を輪行袋に詰めるが、予定の八高線4:45に乗り損なう。 しょうがないから5:18の電車に乗る…車中を見回しても輪行袋を担いでるのは自分一人!?
5:55高麗川駅着。 自転車を組み立てて巾着田に急行、のはずが道に迷った。iPhoneやら近所の住民に道を聞くなりして巾着田に6:50到着。ブリーフィングもとっくの昔に終わり7:00スタートの人達の姿はすでに無い。 急いでブルベカードに記入して車検を通してスタート。7:00スタートにはなんとか間に合った。
①スタート~PC1(55.9km地点)
スタート後5kmくらいは7:00組のドンケツだったため1人旅だった。途中GIOSのクロモリに乗った御仁や若者の集団に追いついてコバンザメさせてもらう。 平地は快調に走っていたが細かい登りで集団がバラけ始める。足に余裕があったので先に行かせてもらった。 五日市駅付近でいつのまにか集団の先頭になってたので引っ張る、登りでも率先して引っ張る。がこれが良くなかった。ちょっとしたオーバーペースがボディー(レッグ?)ブローの様に足に来てしまい本格的登りに入ったところで脱落(反省点3は生かされず)。 なんとか第1の峠、甲武トンネルを越えCP1に9:25到着。 補給はドリンク用の氷、おかかおにぎり、チーズ蒸しパンを食す。
②PC1~ヤビツ峠(101.5km地点)
PC1を出発すると数人の集団の先頭になってた。直後の登りでパスされたけど重量級の2人が前をフラフラ走ってる。思った直後に目前でミスコース。不案内だったようだ。大きい声で「右!右!」と教えたら気が付いて引き換えして来た。 PC1後はヤビツがキツイ!とばかり考えていたけど、道志道手前の牧馬峠がこの日のハイライトだった。峠入り口の斜度12%の看板に絶句しつつも頂上手前数キロをエッチラオッチラ。インナー・ロー(34×25)でダンシングしても登れないorz 数度足つきしつつも何とかクリア(心拍90%)。後でGPSデータを見たら最大斜度20%だった。
その後奥多摩湖を経由してヤビツアタック! まぁアタックというかエッチラオッチラ登っただけだけど。ここでも数回足つき。途中登りのキツさに暑さも加わってボトルの水も底を付く。もうどうしよ~と思いながらしばらく登ってるとうわさのヤビヤン(湧き水)スポットに到着。ありがた~く水を補給してリフレッシュ! 直後が頂上にだった(笑) 12:52にスタッフのチェックを受ける。貯金は1時間弱。ここはジュース補給だけなのでコーラ250ml缶と一口羊羹を食して出発。
③ヤビツ峠~PC2(140.9km地点)
PC1からこれだけ登ったんだから折り返しは下りだぜ!ヒャホ~!と思ったのは半分正解、半分不正解。 裏ヤビツを下って奥多摩湖通過までは下り基調で快調快調♪ が、そんなうまい話も牧馬峠まで。往路ほど勾配がキツくないのがエッチラオッチラ、インナーロー大会。死にそうになりながらPC2に到着(15:10)。 それでも貯金は1時間15分になったので下りで30分くらい稼いだ計算だ。 補給はダブルチーズバーガーにジャンボシュークリーム、ミニコーラペットを食す。 休憩中は気さくスタッフが声を掛けてくれたり扇いでくれた。 初老の男性とその後のコースについて軽く会話しつつ15:34出発。ちょっと休みすぎたかな…
④PC2~ゴール(201.5km)
PC2を後にしてR20で上野原に向かうと市内でお祭りが開催中だった。市一番のイベントだという熱意が伝わってきたけど今日はゆっくり見てる時間はない。祭り会場(市道)は交通規制をしていたけどその横を押して通過。
そうしてるうちに甲武トンネルの峠が始まる。行きはヨイヨイ帰りは怖いとは良く言ったもので、登りが延々と続き泣きそうになる。泣いても進む訳ないから自転車乗ってエッチラオッチラ漕ぐしかないんだけど。 峠の途中でLemondに乗った女性(これまでも数回見かけた)に追いつき先に行かせてもらう。(この人無事ゴールできたかなぁ?) この辺りで日も落ち始めてきたのでアームカバー(UV用だけど)を装着。 車からの視認性も悪くなってきたと判断してライトを点灯・・・と思ったらEL-530の一灯が点かない! そういえばヤビツで記念撮影するとき自転車倒したからそのせいかな。 しょうがないので一灯(それでも存在をアピールするには十分な光量)で走り始める。
残りのコースは基本下りのみ。甲武トンネルからしばらく一人旅だったけど飯能駅前交差点でTrekに乗った方が追いついて来る。が、合流した直後に早速ミスコース。 Trekの方も後ろついて来てしまい「ごめんなさい」する。 直後に男女2人組と合流しゴールまでご一緒(コバンザメ)させて頂いた。 飯能市に入る辺りで辺りは真っ暗になったけどEL530+ヘルメットライトで30km/hくらいで走る分は不安は無かった。(反省点2は生かされた) 18:48無事にゴール地点到着!! チェックを受けたのは18:56だったので認定は11時間56分でした。
前回道に迷ったので色々対策を取ったEdge 705でしたが、いくつかのポイントでうまくNavigateされずミスコースをしてしまった…時々Map画面に切り替えて確認が必要かな。 それから幾度となく足つきをしてしまったので登りの強化と同時に27Tスプロケットも必要ですな。
ひとまず2009年のブルベは今回で最後となりそうです。2010年はSR目指してトレーニングに励みたいと思いまっす!
走行距離: 204.96km
合計所要時間: 11時間54分(休憩含む)
平均速度: 17.4km/h 最大速度: 61.6km/h
平均心拍: 149bpm 最大心拍: 192bpm
総獲得高度: 3333m
消費カロリー: 9661kcal(※)
※Garminのカロリー表示は怪しい(感覚的に1.5倍くらい)ので参考値
2009年9月4日金曜日
パスポート申請&ブルベ準備
午後には人生初の国外脱出に向けて関所手形(Passport)の申請をしてきました。 家に帰って洗濯、掃除、洗い物。 今日は嫁さんが仕事なので晩御飯は自分の係。 秋刀魚とズッキーニのパスタ@トマト味とガーリックトーストを作る。
食後は明日のブルベの準備をせっせとこなす。 GPSにルートデータ入れて、EURUSにホイール換えて、飲み物作って…明日は八王子4:45発の八高線に乗ってブルベのスタート地点である巾着田に向かう予定。 そこからヤビツ峠に上って帰ってくる200km(13時間30分制限) 完走もそうだけどまずは怪我なく無事に帰ってくることが大事だなぁ。
それでは明日は3時起きなので早めに寝ます。おやすみなさい・・・
2009年9月1日火曜日
8月まとめ
平日はほとんど走れずに休日にLSD主体で走りました。
8月16日(日) 尾根幹インターバル 45.81km
8月25日(火) ローラー台流し 40分
8月27日(木) 早朝多摩川練 22.86km
8月29日(土) 尾根幹インターバル 51.21km
8月30日(日) ローラー台流し 40分
30日にLSDで100kmほど稼ごうと思ったところ台風11号の影響で断念。目標の600kmには85km届かなかった。
もうすこしきっちり走りこみたいなぁ…
□8月実績
月間積算走行距離:515.35km
年間積算距離:2707.8km
9月頭は9/5(土)のブルベ埼玉200kmに向けて装備の点検と体調の調整に気をつけて行かねば。